2020/09/28

秋の味覚(シナモン)

こんにちはTARASUKIN BONKERSです。

やたらと甘いものが食べたくなる休日の朝ごはん。
やたらとシナモン風味なものが食べたくなる秋の味覚。
とまらない秋の食欲・・・。

というわけで、日曜日の朝ごはんにフレンチトーストを作りました。

台所にあったカンパーニュ(バレーボールサイズの硬い田舎パン)を分厚くスライスして、ずっしり重たいフレンチトーストが出来上がった。

2020/09/25

気持ちのイイ季節到来。

こんにちはタラスキンボンカースです。

真青な秋空です。

初夏にピンク色の花をたくさんつけて、クロアゲハが20羽ほども集まっていた庭の『ネムノキ』。

マメ科の『ネムノキ』は、薄っぺらいエンドウマメのような実をたくさんつけます。

庭の芝生にニョキニョキと生えてくる花。

葉もなく、唐突にピンクの花が咲く。
『サフランモドキ』という名前。
葉もなくと言えば、コレも。

『ヒガンバナ』
庭のいたるところに、たくさん生えてきた。

毎年、増えているようだ。

木洩れ日の下で『ヒガンバナ』がゆらゆら揺れて、1年でいちばん気持ちのイイ季節が到来。

2020/09/24

カメラが故障中・・・。

こんにちはtarasukin bonkersです。

台風12号がそれて、思いがけない秋晴れの陽気となりました。

海がものすごい青。

カメラが故障しているので、スマホで撮った今朝の画像を使ってみました。

夕方。

とても秋らしい色。

2020/09/18

ナスの素揚げ

こんにちはタラスキンボンカースです。

『ナスの素揚げ』

この時期、柔らかくてみずみずしい長ナスがでまわるので、油で揚げてショウガ醤油で食べる。

いくらでも食べられる。

旬の野菜をたくさん食べましょう!

2020/09/11

『カゴ』と『ハコ』

こんにちはタラスキンボンカースです。

漁師のロープワークで取手を編込んだ、TARASUKIN BONKERSの『KNOT bag』シリーズから、今年の新作をふたつ、ご紹介しましょう。


まずひとつめ↑。
『KNOT bag "KAGO"』(ノットバッグ カゴ)

11号帆布を使った横長サイズのバッグで、ロープの取手、そして構造用合板の底板がゴッツリと入っています。

浜辺で流木を集めているこの写真をよく見ると・・・。
バッグの横から流木が飛び出しているのがわかります。
パカッ。

『KNOT bag "KAGO"』を上からのぞくと、このようになっています。
左右のマチ部分が低くなっていて、長いものが突き出る仕組み。

流木・薪・長ネギ・葉付きのニンジン・ダイコン・焼きたてのバケット・ゴボウ・丸めたカレンダー・日傘・ラケット・胴の長い犬・・・。

長いもの、大きいもの、なんでも入れられます。
あとは、小わきに抱えて歩くだけ。

カゴみたいだから『KNOT bag "KAGO"』という名前。
そして、ふたつめ↑。

『KNOT bag "HAKO"』(ノットバッグ ハコ)

11号帆布でできている横長のバッグで、ロープの取手、そして構造用合板の底板がゴッツリと入っています。

(同じ・・・)

名前の通り、ハコのようなバッグです。
お花摘みのイメージ画像。

底はフラットな構造用合板で、周囲は四角く立ち上がっているので、いろいろなモノを安定した状態で入れることのできるバッグです。

飲みかけのコーヒーだって「置け」ます。
新しい『KNOT bag』シリーズ。

オフィスで、海で、スーパーで・・・。
スタイリッシュに使えるバッグです。

『KNOT bag "KAGO"』(ノットバッグ カゴ)
『KNOT bag "HAKO"』(ノットバッグ ハコ)

いづれも原宿駅前<With HARAJUKU>地下1階
<HARAJU Cross JAPAN MASTERY COLLECTION _est SHOP>
でお求めいただけます。

ぜひ!

2020/09/04

赤いピーマンの話

こんにちはtarasukin bonkersです。

赤いピーマン。

晩夏になると、採り忘れた畑のピーマンが次々と赤く熟す。
これがピーマン本来の味なのではないかと思う程、赤いピーマンはおいしい。

いつか、赤いピーマンが『ピーマン』として売られる日がくるのではないかと思っていたら、近所の直売所で売っていた。

甘酸っぱくてやや肉厚になって、ドライトマトのような味。

2020/09/03

夏の食欲

こんにちはタラスキンボンカースです。

『ヒガンバナ』が8月30日に庭に咲いていました。
このあたりで『ヒガンバナ』が8月に咲いているのを見たのは初めてです。

9月になったからといって、涼しくなったわけではないけれど、なぜか食欲が出てきた。
なので、料理の写真たくさん並べた。

夏の『ごはん』たちです。
8月9日のおひる。

夏野菜とチキンソテー。

皮はパリパリに焼く。
キュウリのぬかづけ。
8月14日のおひる。

庭に生えていたシソを刻んで、酢飯に混ぜた『おにぎり』。
(稲荷ずしを作ろうとしたら、油揚げがなかったので、稲荷ずしの中身)

ニンニクとショウガ、砂糖と醤油で味付けしたスペアリブ。
ひややっこ。
ぬかづけ。
8月17日のおひる。

地元で採れたサバの塩焼き。

豆腐と夏野菜を刻んだ、冷たい味噌汁。
きゅうり・オクラ・ナスのぬかづけ。
8月21日のおひる。

野菜の天ぷらとひやむぎ。

油揚げを甘辛く煮た稲荷ずし。
タマゴの黄身をミソに漬けたやつ。

ダイコン・キュウリ・昆布のぬかづけ。
日々食卓に上がるぬかづけは、キタダが大切に育てて(?)いる。菌が生きているらしい。
8月24日のおひる。

かつ丼。

おいしそうな厚切りの豚肩ロースを見つけたので、衣をつけてサクッと揚げた。
サクッと揚がったのに煮てしまうので、なんだかもったいない。

ので、揚げたてもつまみ食いした。
8月25日のおひる。

あんかけ焼きそば。

買ってきたのは、いわゆるソース焼きそばなのですが、緬を中火でサクサクに焼いて(油を敷かずに両面をゆっくり焼く)牛肉と野菜のうま煮をかけた。

付属していた粉末のソースは使わず・・・。
8月26日のおひる。

たたいた合挽のハンバーグと夏野菜のソテー。

ゴロゴロとお肉の食感が残っていておいしい。バターで軽く炒めたタマネギのみで、つなぎは入れていない。

ご飯は、炊けた炊飯器の中に、塩コショウを振って、バターと醤油、オリーブオイルを混ぜ合わせたもの。
8月29日の朝ごはん。

ふいに、『ホテルの朝食』的なものが食べたくなった。

トーストしたパンとスクランブルエッグと茹でたウィンナー。
8月31日のおひる。

野菜天丼とサバのみりん干し。

庭で採れたシソとナスとピーマンとオクラ。そして私たちの家の裏で畑をやっている”おばさん”がくれたシシトウをたくさん天ぷらにした。

サバのみりん干しは近所の直売所で買ってきたやつ。
9月2日のおひる。

猛烈ステーキランチ。

9月になり食欲が復活してきたので、やたらと『肉』が食べたくなった。

皆さんもそうなのかしら。
スーパーには普段見かけないようなデカいステーキ肉が売っていたので、すかさず買ってきた。

ニンニクと庭で摘んだローズマリーで風味をつけてオリーブオイルとバターで焼いた。

付け合わせはオリーブオイルで焼いた、赤い熟れたピーマン。若い緑のピーマン。ナス。オクラ。

ごはん。
そして今日。

鶏のから揚げ。
春巻き。
アンチョビとケッパー入りのポテトサラダ。(キタダがケッパーの塩漬けを買ってきた)
ナスの素揚げ。
ぬかづけ。
ごはん。

もうすぐ新米の季節。