2012/06/23

雨なんて

こんにちはtarasukinです。

どんより曇った梅雨空が続きます。

天気が悪くても、コトリたちは元気。
この春生まれた子供たちをつれて、小鳥の親子が
にぎやかに僕たちの家の周りを飛び回っています。

子供のコトリは、好奇心旺盛。

「雨なんて、へっちゃらダモノ!」

2012/06/13

こんにちはtarasukinです。

僕たちの車。『タチ』と、おでかけの写真です。

僕たちの黒いワゴン車は、大きなトランクに
たくさんの荷物を詰め込むことができます。

家を修理しているときには、合板や石膏ボード
木材や芝生を満杯に積み込んで、良く走りました。

商品を納品するときにも、買い物のときにも、
僕たちの生活の良いパートナーです。

そんな、僕たちの黒いワゴン車も明日でお別れ。
(廃車です。)

「バイバイ。たくさんありがとう・・・。」

2012/06/12

試作中。

こんにちはtarasukinです。

ある生地を使ったデザイン案。
その1。

アイスクリームサンデーの下に敷いてあるもの。その2。

ヴィクトリア朝風のテーブルに敷いてあるもの。
花瓶には百合の花が活けてあります。その3。

チェスターフィールド風のレザーソファに
たくさん並べて置いてあるもの。いろいろ。その4。

さわやかなテーブルに掛かっているもの。

朝日がふりそそぐ、朝食のイメージ。その5。

アンティークのベッドの上のもの。
優雅。

ふたりで試作中。出来上がりをお楽しみに!

2012/06/07

餃子

こんにちはtarasukinです。

冷蔵庫にひき肉とニラがあったら・・・・。
餃子を作りましょう!

ボールに小麦粉と塩を入れて、少しの水を加えて
手でホロホロに混ぜます。(固め)
そして、良くこねます。ギュー。

一つに丸めて、ビニール袋に入れて冷蔵庫へ。中身を作りましょう。

ボールに、ひき肉、ニラ、みじん切りのショウガ、
そして塩、コショウ、砂糖、しょうゆ、酒、ゴマ油を
全部少しずつ入れて手で混ぜます。

冷蔵庫からこねた小麦粉を出して、麺棒(丸いお箸)で
丸く伸ばします。

くっつかないように、片栗粉を振ってやりましょう。ひき肉を包みましょう。

僕のはかなり巨大です・・・。
上手に焼きます!

モチモチの手づくり餃子、酢醤油でぜひ!

2012/06/05

ギューッッ。

こんにちはtarasukinです。

『ハギレのクッションカバー』の背面を作っています。

背面はふわふわのワッフル生地で出来上がっています。
ワッフル生地は伸び縮みするので、こうやって
アイロンを当てながら、裏地に縫い合わせます。

スチームが・・・・暑い!出来上がった背面と表面を縫い合わせます。

ワッフル生地と裏地、ハギレと裏地を縫い合わせます。ロープを縫い付けているところ。

チクチク・・・・。
1個縫い付けるのに2時間かかります。

チクチク・・・・チクチク・・・・。ヒィー。ロープを縛ります。

ギューッッ。

もうすぐ完成です。

出来上がった『ハギレのクッションカバー』は
CIBONEそして、TODAY'S SPECIALで!ぜひ!

2012/06/04

人足

こんにちはtarasukinです。

先日の日曜日は「人足(にんそく)」の日でした。

「人足」と言うのは、一年に一度、集落みんなの
人手をあつめて、集落中の草刈などを行うことです。
毎月1日に行う「持ち持ちの掃除」よりも大掛かり。

朝8時に神社に集合します。集落中の人々が集まって
30人くらい。

僕は5~6人のおじさんやおばさんと山辺の草刈。
小さな集落の周囲は山で、木がどんどん迫ってきます。
おじさんたちは崖の上によじ登って、チェーンソーで
大きな木を切り倒します。

切った大きな枝は、ナタでバサバサ切ってゆきます。
作業がすごく早い!!

腰のまがったおばあさんも、小さなおじいさんも、
ものすごい力があります。
みんな笑顔で、どんどん作業が進みます。

確実に高齢化の、小さな小さな集落ですが、
みなさん、ものすごく活き活きしています。

2012/06/02

16枚。

こんにちはtarasukinです。

ハギレのクッションカバー初めは、こんなに小さなハギレから。

先ずは、”ハギレ”選びから始まります。そして、
選んだ”ハギレ”を正方形に切ります。

地の目(生地の縦糸と横糸)に沿って
真っ直ぐ切るのが、なかなか難しい・・・・。

サクッ!サクッ!”ハギレ”は1個のクッションに16枚。

例えば10個のクッションカバーを作るのに、160枚の
”ハギレ”を使うのですが、組み合わせを選ぶために
240枚くらいの”ハギレ”を正方形に切っておきます。

そして、16枚を並べていきます。何度も並べなおします。
楽しい!!
それぞれのピースを縫い合わせます。

ガガガ・・・・・。

24箇所をそれぞれ2本のステッチで縫っていきます。

ガガガ・・・・・。16枚を縫い合わせました。

アイロンで縫い代を片側に倒して平らにします。
その後、裏地を縫い合わせて表面ができあがり。

今日はここまで・・・。

ワッフル生地で出来たクッションカバーの裏面は
また今度。