夏の朝、まだ辺りが暑くならないうちに
おいしい朝ご飯を食べて、元気をつけましょう。
トーストに、ハチミツをたっぷりぬって・・・。
近くで摂れた、「ニホンミツバチ」のハチミツは、
複雑で深い花の香りがします。
無人販売所で買ってくる「オクラ」は、
大きくて、濃いみどり色をしています。
しっかり茹でると、ねっとり・もったりと、
豊かな口当たりです。モグモグ・・・。
ナスやシシトウ、キュウリ・キノコ・トマトなど
夏の生野菜の酢の物に、甘ーい玉子焼き。
そして、食後には、スイカ!夏ダモノ。
夏草と真っ白な雲と真っ青な海。夏も番です。
次々と打ち寄せる大きな波は、太平洋の向こうから
椰子の実や、木の破片などを乗せてやってきます。
外国の文字が書かれた木材の破片は、どこの国から
やって来るのでしょうか。
道路の下の浜辺まで、流木を見つけに行きましょう。
見つけてきた流木を切っているところ。
表面からは想像の付かない、新鮮な木の香りがします。
長い漂流の間に、すっかり太陽と潮に晒された流木は
その内側に、長い時間も閉じ込めているかのようです。
さあ、そろそろお昼ごはんです・・・。