ジャガイモ!
先日、僕たちの家の裏の畑の”おばさん”から
「ジャガイモいるかい?」って電話があって
”おばさん”の家にジャガイモをもらいに行った。
ジャガイモの季節ってあまり気にしたことが
無かったけれど、新ジャガの季節を経て今が旬。
「あんたたちに大きいの選んでおいたけど、
食べるなら、みんな持っていきな。」って
2つの袋いっぱいのジャガイモをくれました。
食べても食べても減ってゆかないジャガイモ!
わーい!僕たちはジャガイモ大好き!
ジャガイモのスープを頂きましょう!
とても簡単な方法で・・・。
タワシでゴシゴシ洗って、皮ごと小さくきった
ジャガイモと、タマネギ、インゲンまめを、
ひたひたの水で、水分が減るまで茹でます。
そこに、ゆで鶏を作ってできたチキンスープ
を注いで、ひと煮立ちさせたら、少し冷まして
ミキサーでガー・・・・・!(熱いときけん!)
塩とコショウ、ナツメグ少しと、たっぷりの牛乳で
味を調えて仕上げます。
黒コショウと、山で採れたサンショウの実を散らして
出来上り。サンショウの実の清涼感がすばらしい!!