2012/05/30
2012/05/28
豆ご飯
こんにちはtarasukinです。
裏の畑の”おばさん”がくれたソラマメ。
ソラマメの旬は短くて、あっという間に終わってしまう。
いただいた貴重なソラマメは、ソラマメご飯に。
お酒と塩で炊いたご飯に、強めの塩でゆでたソラマメを
たっぷり載せていただきます。
裏の畑の”おばさん”が作るソラマメは、ポクポク甘い!一方、これから出始めるのが、ズッキーニ。
夏野菜として、これからたっぷり食べられる野菜です。
カボチャの仲間で、ペポカボチャとも言う。
夏には、大根ほどの大きなズッキーニが採れることも! 新しい色!
『何度も洗ったパイル地布巾』は、何度も何度も、
洗ったり煮たりして、吸水性をよくしたパイル地の
ふきん。(名前のとおり)
新しい色は、裏面に使っている麻布です。
今までのは、草木染をしていたのだけれど、
今回のは、いろいろな色や柄です!カワイイ!
新しい色の『何度も洗ったパイル地布巾』は、
渋谷駅前ヒカリエ4F『TODAY'S SPECIAL』で
ぜひ!(自由ヶ丘店でも!)
裏の畑の”おばさん”がくれたソラマメ。
ソラマメの旬は短くて、あっという間に終わってしまう。
いただいた貴重なソラマメは、ソラマメご飯に。
お酒と塩で炊いたご飯に、強めの塩でゆでたソラマメを
たっぷり載せていただきます。
裏の畑の”おばさん”が作るソラマメは、ポクポク甘い!一方、これから出始めるのが、ズッキーニ。
夏野菜として、これからたっぷり食べられる野菜です。
カボチャの仲間で、ペポカボチャとも言う。
夏には、大根ほどの大きなズッキーニが採れることも! 新しい色!
『何度も洗ったパイル地布巾』は、何度も何度も、
洗ったり煮たりして、吸水性をよくしたパイル地の
ふきん。(名前のとおり)
新しい色は、裏面に使っている麻布です。
今までのは、草木染をしていたのだけれど、
今回のは、いろいろな色や柄です!カワイイ!
新しい色の『何度も洗ったパイル地布巾』は、
渋谷駅前ヒカリエ4F『TODAY'S SPECIAL』で
ぜひ!(自由ヶ丘店でも!)
2012/05/24
会議室?
こんにちはtarasukinです。
会議やミーティング。
会社ではとても多くの時間をミーティングに費やします。
僕たちも時々、テーブルの上に紙や布を広げて、
良く話し合いをします。
時には気分を変えて、こんなところで・・・。
bonkersが、なにやら断崖の小道を進んでゆきます。30分ほど歩きました。
岩の上では、トンビとカラスがケンカ中。
トンビとカラスはとても仲が悪いのですが、大抵
仕掛けるのはカラス(左)。
カァ!カァ!(エサよこせ!)そんな風景を眺めつつ到着。
砂利やカイガラで出来た、小さな浜辺。
裸足になって、ジャリジャリと浜辺を歩き回りながら、
「ステッチの方法は・・・。」とか
「新しいコースターの案だけど・・・。」とか話します。
ふたりは、それぞれ足元のカイガラをいじっていたり、
波を眺めていたりしています・・・。
気持ちの良い、TARASUKIN BONKERSの会議室です。
会議やミーティング。
会社ではとても多くの時間をミーティングに費やします。
僕たちも時々、テーブルの上に紙や布を広げて、
良く話し合いをします。
時には気分を変えて、こんなところで・・・。
bonkersが、なにやら断崖の小道を進んでゆきます。30分ほど歩きました。
岩の上では、トンビとカラスがケンカ中。
トンビとカラスはとても仲が悪いのですが、大抵
仕掛けるのはカラス(左)。
カァ!カァ!(エサよこせ!)そんな風景を眺めつつ到着。
砂利やカイガラで出来た、小さな浜辺。
裸足になって、ジャリジャリと浜辺を歩き回りながら、
「ステッチの方法は・・・。」とか
「新しいコースターの案だけど・・・。」とか話します。
ふたりは、それぞれ足元のカイガラをいじっていたり、
波を眺めていたりしています・・・。
気持ちの良い、TARASUKIN BONKERSの会議室です。
2012/05/22
記事
こんにちはタラスキンです。
ごく希に、お店で雑誌を眺めていると、
『TARASUKIN BONKERS』
という文字を発見することがあります。
!!わっ!
そういえば、こちらは『BRUTUS』です。
2011年の6月号(1年前です)には
『ROPE VASE』が載っていましたよ!そして、こちらは『Pen』!!
『ハギレのクッションカバー』や
『流木と汎用ロープのホウキ』などが載っていましたよ!
普段良く手にしている雑誌に、
こうやって載せて頂けているのが、とっても嬉しいのです!
ごく希に、お店で雑誌を眺めていると、
『TARASUKIN BONKERS』
という文字を発見することがあります。
!!わっ!
そういえば、こちらは『BRUTUS』です。
2011年の6月号(1年前です)には
『ROPE VASE』が載っていましたよ!そして、こちらは『Pen』!!
『ハギレのクッションカバー』や
『流木と汎用ロープのホウキ』などが載っていましたよ!
普段良く手にしている雑誌に、
こうやって載せて頂けているのが、とっても嬉しいのです!
2012/05/19
2012/05/18
砂利。
こんにちはtarasukinです。
今日は、僕たちの家の玄関前に階段を作ります。
土を掘って、小石を叩き込んでから
木のステップを埋めます。
水平器を使って、きちんと平らに設置しましょう。
何度か歩いてみて、歩幅や高さを確認します。杭で固定します。
鉄の棒を適当な長さに切って、打ち込みます。
エイッ!エイッ!
しっかり固定しないと、安心して歩けません。ステップの周りに土を戻します。
しっかり足で踏み固めながら、土を戻してから
土が雨で流れないように、芝生を張っておきます。
張った芝生は、手を使ってパンパン叩くと
根付きがよくなるようです。パンパン・・・。砂利を隅々まで敷き詰めましょう!
どんどん袋から出して、広げてゆきます。
ジャラジャラ・・・・。
クマデできれいに均したら、完成!
歩くとジャッリジャリッ・・・。気持ちの良い音です!
今日は、僕たちの家の玄関前に階段を作ります。
土を掘って、小石を叩き込んでから
木のステップを埋めます。
水平器を使って、きちんと平らに設置しましょう。
何度か歩いてみて、歩幅や高さを確認します。杭で固定します。
鉄の棒を適当な長さに切って、打ち込みます。
エイッ!エイッ!
しっかり固定しないと、安心して歩けません。ステップの周りに土を戻します。
しっかり足で踏み固めながら、土を戻してから
土が雨で流れないように、芝生を張っておきます。
張った芝生は、手を使ってパンパン叩くと
根付きがよくなるようです。パンパン・・・。砂利を隅々まで敷き詰めましょう!
どんどん袋から出して、広げてゆきます。
ジャラジャラ・・・・。
クマデできれいに均したら、完成!
歩くとジャッリジャリッ・・・。気持ちの良い音です!
2012/05/16
暗渠(あんきょ)パイプ
こんにちはtarasukinです。
今日は、僕たちの家の玄関前に砂利を敷き詰めます。
土のままだと、草が生えてきたり、雨でぬかるんだり。
これからやって来る、梅雨の雨にも備えて。
先ずは排水溝を作りましょう。
クワを使って溝を掘ります。
エイッ!エイッ!
石コロがたくさん出てきます。溝が掘れました。
きちんと水が流れるように勾配をつけて、
足で踏み固めましょう。
ギュゥ!ギュゥ!暗渠(あんきょ)パイプ!
暗渠というのは、地面に埋まっている水路のことです。
暗渠パイプは網でできたパイプで、あらゆる場所から
水をパイプ内に導くことが出来るのです。こうして、溝に設置。
ふにゃふにゃ柔らかいので、傾斜に沿って曲がる。砂利!
砂利を袋に詰めて、家まで90段の階段を登ります。
一袋40キロ×12コです!ハァハァ・・・・。
排水溝に設置した暗渠パイプを砂利で埋めたら、
排水溝のできあがり!
今日は、ココまで・・・・・。
今日は、僕たちの家の玄関前に砂利を敷き詰めます。
土のままだと、草が生えてきたり、雨でぬかるんだり。
これからやって来る、梅雨の雨にも備えて。
先ずは排水溝を作りましょう。
クワを使って溝を掘ります。
エイッ!エイッ!
石コロがたくさん出てきます。溝が掘れました。
きちんと水が流れるように勾配をつけて、
足で踏み固めましょう。
ギュゥ!ギュゥ!暗渠(あんきょ)パイプ!
暗渠というのは、地面に埋まっている水路のことです。
暗渠パイプは網でできたパイプで、あらゆる場所から
水をパイプ内に導くことが出来るのです。こうして、溝に設置。
ふにゃふにゃ柔らかいので、傾斜に沿って曲がる。砂利!
砂利を袋に詰めて、家まで90段の階段を登ります。
一袋40キロ×12コです!ハァハァ・・・・。
排水溝に設置した暗渠パイプを砂利で埋めたら、
排水溝のできあがり!
今日は、ココまで・・・・・。
2012/05/14
雲見神社
こんにちはtarasukinです。
僕たちの住んでいる伊豆半島の海岸線には、
岩山や、断崖絶壁がたくさんあります。
人々の暮らしは僅かな平地をなぞるように築かれ、
岩山や断崖絶壁もその一部になっているようです。
だから、こんなに長い石段が・・・!とても長い・・・!
しかも真ん中辺りから、勾配がい異様なほど急に!
岩山を一気に登ってゆく古い石段は、神社の参道です。
2つあるの拝殿の上の、上の、
ずっと上まで行ったところの岩山の天辺に
古い本殿があるのです。天辺のさらに天辺。
天辺の小さな本殿は、きちんと手入れがされています。
お参りします・・・。
その社の裏にある岩肌に恐ろしく急な階段が付いていて、
岩の上に登れるようになっています。
10メートルほどの急な階段を頼りに、岩に登ります・・・。岩山の上の社の裏にある岩の上!
360度の景色!
松崎町の『雲見神社』です。
高いところが好きな方は是非!
僕たちの住んでいる伊豆半島の海岸線には、
岩山や、断崖絶壁がたくさんあります。
人々の暮らしは僅かな平地をなぞるように築かれ、
岩山や断崖絶壁もその一部になっているようです。
だから、こんなに長い石段が・・・!とても長い・・・!
しかも真ん中辺りから、勾配がい異様なほど急に!
岩山を一気に登ってゆく古い石段は、神社の参道です。
2つあるの拝殿の上の、上の、
ずっと上まで行ったところの岩山の天辺に
古い本殿があるのです。天辺のさらに天辺。
天辺の小さな本殿は、きちんと手入れがされています。
お参りします・・・。
その社の裏にある岩肌に恐ろしく急な階段が付いていて、
岩の上に登れるようになっています。
10メートルほどの急な階段を頼りに、岩に登ります・・・。岩山の上の社の裏にある岩の上!
360度の景色!
松崎町の『雲見神社』です。
高いところが好きな方は是非!
2012/05/07
銀行まで
こんにちはtarasukinです。
銀行へ行く時、徒歩・電車・車。何でゆくでしょうか。
僕たちの家の近くには銀行(金融機関)がありません。
大抵、最寄の町まで車で行くのですが、
今日は天気で良い気持ち!
「歩いて行こう!」とどちらかが言い出しました・・・。
で、山道を歩いているところ・・・。
最寄の町までは、山を一つ越えてゆくのです。タケノコ!
人も車も通らない山道の途中、竹林の隅っこには
タケノコが生えています。
ほとんどのタケノコがタケに育ちつつあって、
タケノコの季節もそろそろ終わりです。きれいなせせらぎ。
銀行に行くだけの用事なのですが、自然満喫です。
そもそも、家を出てからすでに2時間が経過・・・。山を下って、森から出たところ。
畑や田んぼが現れて、やっと人の住んでいる気配です。
気持ちの良い景色の中を楽しげに歩いてゆきます。
そして3時間が経過・・・。
でも、銀行のある町はまだまだ先なのです・・・。
銀行へ行く時、徒歩・電車・車。何でゆくでしょうか。
僕たちの家の近くには銀行(金融機関)がありません。
大抵、最寄の町まで車で行くのですが、
今日は天気で良い気持ち!
「歩いて行こう!」とどちらかが言い出しました・・・。
で、山道を歩いているところ・・・。
最寄の町までは、山を一つ越えてゆくのです。タケノコ!
人も車も通らない山道の途中、竹林の隅っこには
タケノコが生えています。
ほとんどのタケノコがタケに育ちつつあって、
タケノコの季節もそろそろ終わりです。きれいなせせらぎ。
銀行に行くだけの用事なのですが、自然満喫です。
そもそも、家を出てからすでに2時間が経過・・・。山を下って、森から出たところ。
畑や田んぼが現れて、やっと人の住んでいる気配です。
気持ちの良い景色の中を楽しげに歩いてゆきます。
そして3時間が経過・・・。
でも、銀行のある町はまだまだ先なのです・・・。
2012/05/05
2012/05/02
2012/05/01
登録:
投稿 (Atom)