今日は、僕たちの家の玄関前に砂利を敷き詰めます。
土のままだと、草が生えてきたり、雨でぬかるんだり。
これからやって来る、梅雨の雨にも備えて。
先ずは排水溝を作りましょう。
クワを使って溝を掘ります。
エイッ!エイッ!
石コロがたくさん出てきます。
きちんと水が流れるように勾配をつけて、
足で踏み固めましょう。
ギュゥ!ギュゥ!
暗渠というのは、地面に埋まっている水路のことです。
暗渠パイプは網でできたパイプで、あらゆる場所から
水をパイプ内に導くことが出来るのです。
ふにゃふにゃ柔らかいので、傾斜に沿って曲がる。
砂利を袋に詰めて、家まで90段の階段を登ります。
一袋40キロ×12コです!ハァハァ・・・・。
排水溝に設置した暗渠パイプを砂利で埋めたら、
排水溝のできあがり!
今日は、ココまで・・・・・。