2012/01/31

もうすぐ春ょ・・・。

こんにちはtarasukinです。

今年の冬はとても寒くて、なかなか暖かくなりません。

天気予報で「西高東低の気圧配置・・・。」と言う時、
僕たちの住んでいる伊豆では、
西からの風が強く吹き付けるようになります。

荒れた海からは、潮のしぶきが吹き上がってきます。

ビュー・・・。河津桜。

春はいつやって来るのだろうと思っていたら、
河津桜(かわづざくら)の早いやつが咲き始めました。

河津桜は2月中旬から下旬に、モリモリ咲く桜です。

「もうすぐ春ょ・・・。」そんな声が聞こえてきそうです。

春は呼ばなくても、やって来るのです。

2012/01/29

青いベンチ

こんにちはtarasukinです。

毎日寒い日が続きます。
家の中にいても寒いので、お散歩に出かけます。

うす曇りの日曜日、小さな小さな温泉街を歩きました。
歩くと少しは体が温まるような気がするようなしないような。

商店でしょうか、玄関前に置いてある、小さな青いベンチ。

・・・・なんだかかわいいのです・・・。近づいてみると・・・。

シートが縫われています!とっても丁寧に。

今日はうす曇りの寒い日ですが、
きっと天気の良いポカポカの日、このベンチに
おじいさんか、おばあさんが座っておしゃべり・・・。

そんな光景が目に浮かびます。何年も何年も前から。

ぽっと、心が温かくなるそんな青いベンチです。

2012/01/27

重宝な

こんにちはtarasukinです。

小さな金属のクリップ。
メモを挟んだりするための文房具ですが、
なかなか重宝に使うことが出来ます。

帆布で作った帯状のパイピングを、バッグの周囲に
縫い付けるとき、このクリップで先ず仮止めをします。

それから、針と糸でチクチクしつけ縫いをします。
そして最後にミシンでガガガ・・・と縫いつけます。

待ち針を使うより断然便利!

夕食にローストビーフ。

塊の牛肉を見つけたらロースとビーフを作りましょう。
少しずつ切って食べられるので、冷蔵庫にあると重宝します。

まず、お肉に塩とコショウ、オリーブオイルを振って、
手のひらでよくすりこみます。

熱したフライパンにほうり込みます。ジューッ。
お肉の上、下、右、左、前、後を、それぞれ1分くらいずつ
ジュージュー焼きます。
夏なら、それをアルミホイルに包んで室温にしばらく放置。
冬なら、110度くらいのオーブンに30分ほど突っ込みます。

それを冷蔵庫に入れて・・・。
翌日まで楽しみに待ってから、少しずつ切って食べましょう。
2~3日はお肉料理をしなくてもよさそうです。
ますは、粒マスタードをのせて、ワインと一緒に!

2012/01/21

頑丈な味です。

こんにちはtarasukinです。

裏の畑の”おばさん”が育てているキヌサヤ。
強烈な伊豆の太陽を浴びて育ったキヌサヤは
濃い緑色をしていて、味がとっても頑丈です。

お昼ごはんの親子どんぶりにのせたキヌサヤは
鶏肉にも、タマゴにも、だし汁にも負けない味。

だから、”かざり”ではありませんよ。

2012/01/18

春近し・・・。

こんにちはタラスキンです。

タケノコ!?ちょっと季節が早すぎますが・・・。

先日、野菜なんかの直売所で見つけたタケノコ。
20センチくらいのかわいらしい大きさで100円。

「すごく甘いわよ!」ってお店のお姉さんが言います。
掘りたてなのでどうやって食べてもおいしいのだそうです。

僕たちの住んでいる伊豆で、タケノコの旬は毎年4月くらい。
コレは、間違えて生えてきちゃったのでしょうか・・・・。

1月のタケノコ。ためしに買ってみることにします。

小さいので皮のまま、250度のオーブンに突っ込みます。
30分・・・。チーン!

パカッと割って、皮をむしって、パクリとほおばると!!
ポクポクで甘くて、旨みと香りがぎゅーっと詰まってます。

この小さなタケノコには、待ちかねた「春」が
ぎゅーっと詰まっていたのでしょうね。本当にぎゅーっと。

2012/01/13

どんど焼き

明けましておめでとうございます。
tarasukinです。

2012年が始まりました。

伊豆半島の端っこで暮らし始めた僕たちが迎える、
5回目のお正月。

厳かな白濱神社の鳥居の向こうには、伊豆大島。

伊豆半島、今年もよろしくね。

白い砂の浜辺には、「どんど焼き」のやぐら。

お正月のしめ縄やお飾りを、うずたかく積み上げて
火を入れる「どんど焼き」。お正月の締めくくりです。

地域によってさまざまな形のやぐらは、どれも美しい。

今に残る、大切な日本の伝統なのです。