『いつでもいっしょタカラモノ』
コドモのころ、いつもにぎりしめていた大事な
「タカラモノ」。
なんだか石ころだったり、何かの部品だったり、
誰かにもらった、ぴかぴかのコインだったり・・・。
そんな、「タカラモノ」をいつでもにぎりしめていたい
”コドモの気持ち”をカタチにしてみたバッグです。
3つの小袋には、それぞれの世界があって、
それぞれの世界にちなんだ「タカラモノ」が
あらかじめ閉じ込められています。
貝殻やガラス玉が閉じ込められた青い小袋は「海」。
いくつかの小石が閉じ込められた緑の小袋は「大地」。
歯車などの部品が閉じ込められた赤い小袋は「文明」。
本体の周囲にぐるりと空いているハトメに、紐を通して
好きな位置に、結び付けます。
ギュッ。
いろいろな色の網は、ニンジンやキャベツを入れる
農業用の網です。
そして、とてもカラフルな肩紐は、背負籠の肩紐です。
農業用の網も背負籠も、僕たちの住んでいる地域では
みんなが使う必需品です。
僕たちが大好きな”汎用的”な素材の、色の鮮やかさ!
『いつでもいっしょタカラモノ』は8月26日にオープンした
kids story departmentで。ぜひ!