最近の僕たちは「ミシンでガガガ・・・」。で、その結果。
出来たのは、たくさんのクッションカバーとブランケットです。
もう使わなくなった高価な布地のサンプル帳。
それをばらばらにして採集した、小さなハギレと、
フワフワに洗いをかけた綿ワッフルや、素朴な木綿。
弾力のあるリネンや草木染めした麻布、綿ロープなど、
身近な素材を組み合わせて、ミシンと手縫いで作りました。
僕の選んだ柄と、bonkersの選んだ柄。
ひとつひとつに、名前が付いていて、
みんなかわいい子たち。どれも、違う表情をしています。
その「ハギレのクッションカバー」と「ハギレのブランケット」は、
CIBONE(インテリアショップ)で、作らせてもらったもの。
こういうの、楽しくて僕たちは大好き。
ホームページに載っていたので、嬉しくって思わず写真!
シボネ青山店、シボネ自由ヶ丘店で売っています。
クッションは撫でると気持ちの良いフサフサ付き。
ブランケットはお昼寝やピクニックにぴったりです。
ピクニックといえば私たちの庭で。
チクチクお針子仕事の合間、良い天気だったので庭で朝食。
芝生がどんどん緑色になって、草花がどんどんふえてゆきます。
山歩きたいなぁ・・・。なんて思いながら。もうすこしがまん。